2025.09.19
9月15日(月)に敬老会を開催しました。
たくさんのご家族様にお集まりいただきご利用者様の健康長寿のお祝いをさせていただきました。
昼食はお祝い膳を提供し、見た目も味も喜んで召し上がっていただきました。
午後の敬老会では施設長からの祝辞のあと、賀寿の皆様への記念品が授与されました。
今年は最高齢105歳をはじめ、100歳越えが4名(102,101,100歳と続きます)と賀寿8名の計12名とたくさんの方が皆様の前で記念品を受け取りました。
代表として最高齢の方から「ありがとうございます」としっかりとお礼の一言を頂きました。
その後、立教大学ボランティアサークルの「どりいむ・ぼっくす」の皆様によるパフォーマンスを観覧いただきました。
皿回しやリボン、ディアボロ等様々なパフォーマンスを披露して頂きました。
パフォーマンスの成功に大きな拍手と、時々うまくいかない場面も学生さん達の明るさと健気さに、利用者様からも応援の声が上がり大いに盛り上がっていました。
その後、バルーンアートでは皆様にバルーン作品が手渡されご利用者様も大喜びでした。
テレビでは良く見る光景ですが、実際に目の前で体験するパフォーマンスに皆様大いに喜ばれていました。
今回の敬老会はご利用者様55名とご家族様30名と大人数となり、会場では席を離れてお座りいただくことになりましたが、最後のパフォーマンスでは利用者様とご家族様が一緒になって楽しめる時間もあり、一緒に喜ばれるシーンがとても印象的でした。
改めて、皆様ご長寿おめでとうございます。